新着情報news

  • HOME
  • 新着情報
  • 5月15日(月)より入院患者さんの面会、外来受診時の付き添いなど、一部制限を解除いたします

2023.05.13

お知らせ

5月15日(月)より入院患者さんの面会、外来受診時の付き添いなど、一部制限を解除いたします

このニュースをシェアする

  • Facebook
  • Twitter
  • LINEで送る
  • Google+

 厚生労働省からの通知で、令和5年5月8日以降、新型コロナウィルス感染症の位置づけが2類感染症から5類感染症に変更される事となりましたが、重症化リスクの高い方については「三つの密」の回避、「人と人との距離の確保」を基本的感染対策として推奨されています。

 

 当グループでは妊婦さんや新生児、ご高齢の方等、感染に注意すべき方が多く受診、入院されております。令和5年5月15日以降、入院患者さんの面会・外来受診時の付き添いなど、以下の通り制限を解除してまいりますが、院内でのマスクの着用などの院内感染防止、受診・入院される方のセキュリティ強化のため、ご協力をお願い致します。

 

1. 外来受診時の付き添いについて
 外来受診時の付き添いについて、制限を解除いたします。
 

2. 出産前後の付き添いについて
 産前の付き添いについて、制限を解除いたします。
 出産時の立ち合いについて、途中での付き添い者の入れ替わりは可能ですが、同時に立ち会える人数は1名までとさせていただきます。
 産後の滞在については、引き続き2時間までとさせていただきます。

 

3. 入院中の面会について
 面会が可能な方は、配偶者、両親、実子のみとし、面会時間は16:00~18:00までとさせていただきます。

 

なお、発熱、咳、のどの痛み、倦怠感(だるさ)などの症状がある方は予めお申し出ください。 

 

三宅医院 院長
医療法人緑風会 理事長

このニュースをシェアする

  • Facebook
  • Twitter
  • LINEで送る
  • Google+