●施術時間:約10-20分
                  ●施術頻度:同じ部位は半年から1年に1回
                  ●痛み  :輪ゴムで軽くはじかれるような刺激があります
                  ●メイク :施術翌日から可能です
                  ●入浴  :当日から可能です
                  ●施術後の通院 :施術1か月後診察にきていただきます
                  ●施術できない方:強い日焼け後、皮膚炎、妊娠中、授乳中など
                  ●副作用・リスク:やけど、色素沈着を起こすことがあります
                  
                    ホクロには生まれつきのものばかりではなく、年齢とともにでてくるものもあります。そのほとんどが良性ですが、確定診断は顕微鏡検査が必要になります。
                    万一悪性の場合も、少し大きく深くとることで治るものも多いので気になる場合は早めにご相談ください。
                    当院では、電気・レーザー焼灼(しょうしゃく)または形成外科的切除によって治療していますが、
                    患者様の生活様式、ホクロの大きさ、悪性・良性の違いなどによって治療法を選択します
                    どちらの治療も細心の注意をはらって行いますが、目立ちにくくても痕は残ります。
                  
※外科的切除の場合は診察の上、別日に手術枠の時間でご予約を取らせていただきます
                    ●施術時間:約20分(ホクロの個数・おおきさにより異なります)
                    ●施術頻度:なし
                    ●痛み  :局所麻酔の際注射の痛みがあります。麻酔が切れるとすこし痛むことがあります
                    ●入浴  :当日から可能 必ずデュオアクティブは貼り換えてください
                    ●切除後の通院:約1か月後に切除部分の様子をみせてください
 
                    ●切除後のケア:2種類のテープを購入していただきます
                     切除直後からデュオアクティブを貼って頂き、浸出液のある間は(テープが白くなる間は浸出液が出ています)浸出液で傷を治します
                    ●使用方法:ディオアクティブを患部の大きさに合わせて切って貼ります
                     交換時期は、デュオアクティブが白く大きくふくれてきたら交換の目安です。
                     端がはがれてきたり、白くふくらみがテープの端まで達したら、貼り換えます。
                     はじめは1~2回/日、しばらくすると数日に1回程度の交換となります。
                     時々テープをはがして、創部も水道水で洗いましょう。
                    ●浸出液が止まったら:(テープが白くならなくなったら)
                     遮光及び色素沈着予防のために、のマイクロポアを患部の大きさにあわせて切って貼ります。
                     交換時期の目安は、1~2回/週程度
                     ※最低3ヶ月程度、赤みがおさまるまでは貼りましょう。
                     デュオアクティブ・マイクロポアを貼った上から、洗顔・スキンケア・メイクは可能です。
                    ●治療できない方:ケロイド体質の方、今までに傷が赤くなったり盛り上がったことがある方は必ず事前に申し出てください。
                     ※子どものホクロは、本人が局所麻酔で我慢できるようになってからの治療が望ましいですが、大きいものや目立つ場所にあるなど早期治療を希望される場合は、全身麻酔下の手術となりますので、連携病院へ紹介させていただきます。
                    ●副作用・リスク:照射部位を日光にあたるとシミになることがあります
                     傷跡が残る場合があります
                    
                      微弱な電流を流して、ビタミンCやプラセンタエキス、トラネキサム酸などを皮膚の内部に浸透しやすくする方法です。
                      1週間ごとの施術をお勧めします。
                    
                      新陳代謝を活発にする皮脂分泌をコントロールします。にきび治療に効果的です。
                      コラーゲンの生成を活発にするため、しわをなくしてハリとツヤを保ち、ニキビ跡の凸凹までも修復します。
                      メラニンの生成を抑制し、 シミやくすみを修復します。抗酸化作用が高く活性酸素を消去するため、にきび、シミ、しわ、たるみなどに効果的です。
当院では、ヒトのプラセンタ(胎盤)エキスを使用しています。コラーゲンの生成を活発にするため、 ハリやツヤが出てお化粧のノリが良くなります。保湿効果が高くなり、しっとり、みずみずしい肌が持続します。
メラニンの生成を阻害し、美白に効果的です。炎症抑制作用により肝班の改善を促します。
                      ●施術時間:約15分
                      ●施術頻度:約1ヶ月に1回
                      ●痛み  :なし ※人によりピリピリ感があることもあります
                      ●メイク :施術直後から可能
                      ●入浴  :当日から可能
                      ●施術後の通院 :ありません
                      ●施術できない方:皮膚炎、アトピー
                      ●副作用・リスク:基本的に副作用はないと言われていますが、発赤や熱感、かゆみ、腫れ、発疹、肌の炎症など症状が現れる場合もあります。
                      
肝斑とは、頬を中心におでこや上口唇に生じる淡い茶色のしみです。日焼けや妊娠などで悪化したり、日によって症状に変化がみられることもあります。しみやそばかすが重なっていることも多く刺激で悪化する場合もあります。
                      ●施術時間:約20分
                      ●施術頻度:約1ケ月ごとに5回の施術からスタート※肌状態によります
                      ●痛み  :すこし ※人によりピリピリ感があることもあります
                      ●メイク :施術直後から可能
                      ●入浴  :当日から可能
                      ●施術後の通院:ありません
                      ●施術できない方:皮膚炎、アトピー
                      ●副作用・リスク:まれですが、赤み、腫れ、かゆみなどの過敏性、赤み、腫れ、水包などの熱傷症状、色素沈着などの症状が現れる場合もあります。
                      
TCA(トリクロロ酢酸)を主成分とするPRX-T33という薬剤を使用して、肌をマッサージしながら皮膚深部へ浸透させるピーリング美肌治療です。医療機関でしか行えないマッサージピールの効果をお試しください。
                        ●施術時間:約20分
                        ● 施術頻度:約4週間ごとに1回 ※肌状態によります
                        ●痛み  :すこし ※人によりピリピリ感があることもあります
                        ●メイク :翌日から可能
                        ●入浴  :当日から可能
                        ●治療後の通院:ありません
                        ●治療できない方:皮膚炎、アトピー、つよい日焼け肌、皮疹又はヘルペス発疹、脂漏性皮膚炎、コウジ酸に対するアレルギー、妊婦及び授乳婦の方
                        ●副作用・リスク:まれですが、赤み、腫れ、かゆみなどの過敏性、赤み、腫れ、水包などの熱傷症状、色素沈着などの症状が現れる場合もあります
                        
                        マッサージピールの効果を高めるため、美容液・保湿剤の使用をお勧めします。
                        ・WiQo保湿美容液  30ml  ¥9,900(税抜価格9,000円)
                         グリコール酸8%配合の美容液。コラーゲン生成作用を向上させます。保湿クリームの前にご使用ください。
                        ・WiQo保湿ナリシングクリーム  50ml  ¥9,900(税抜価格9,000円)
                         皮膚のダメージを回復させる保湿クリーム。皮膚表面のヒアルロン酸成分の分解を抑制し、乾燥を防ぎます。                    
                      
美白効果にもすぐれており、全身的な毒性がなく安全な乳酸・サリチル酸を用いて、5分から10分顔に塗布します。 肌の古い角質をはがすことで、つるつるのお肌になります。イオン導入と併用するとさらに効果的です。
                    ●施術時間:約15分~30分
                    ●治療頻度:2~4週間に1回
                    ●痛み  :薬剤を塗布するときに、軽くピリピリした刺激を感じる程度です
                    ●メイク:翌日から可能
                    ●施術後の通院:必要ありません
                    ●施術のできない方:アトピー体質の方・日光過敏の方・熱のある方・体調のすぐれない方・妊娠中、授乳中の方・皮膚に炎症のある方・トレチノインを使用している方
                    
肌のハリや毛穴の引き締め、うぶ毛の脱毛、にきびをできにくくします。
                  ●施術時間:約20分
                  ●施術頻度:約4週間以上あけて※肌状態によります
                  ●痛み  :すこし ※人によりピリピリ感があることもあります
                  ●メイク :翌日から可能
                  ●入浴  :当日から可能
                  ●治療後の通院:ありません
                  ●治療できない方:皮膚炎、アトピー、つよい日焼け肌、皮疹又はヘルペス発疹、脂漏性皮膚炎、妊婦及び授乳婦の方
                  ●副作用・リスク:赤み、腫れ、かゆみなどの過敏性、赤み、腫れ、水包などの熱傷症状、色素沈着などの症状が現れる場合もあります
                  
当院のレーザーはD.C.D(Dynamic Cooling Device)という冷却ガスが設置されておりますので、痛みが少なく表皮のダメージを守り、広範囲の処置を可能にしました。
肌の張りや毛穴の引き締めを行います。
                  ●施術時間:約20分
                  ●施術頻度:約4週間以上あけて※肌状態によります
                  ●痛み  :すこし ※人によりピリピリ感があることもあります
                  ●メイク :翌日から可能
                  ●入浴  :当日から可能
                  ●治療後の通院:ありません
                  ●治療できない方:皮膚炎、アトピー、日焼け肌、皮疹又はヘルペス発疹、脂漏性皮膚炎、妊婦及び授乳婦の方
                  ●副作用・リスク:赤み、腫れ、かゆみなどの過敏性、赤み、腫れ、水包などの熱傷症状、色素沈着などの症状が現れる場合もあります
                  
Vビームは赤あざだけでなく、小じわやくすみ、毛穴の開き、にきび、いぼなどのお肌のトラブルなどにも効果的です。眼まわりの小じわが気になる方、得にお勧めします。
                  ●施術時間:約5-10分(部位の大きさで異なります)
                  ●施術頻度:約4週間ごとに1回(状態によります)
                  ●痛み  :ピリピリ感
                  ●入浴  :当日から可能
                  ●治療後の通院:部位によりますが1ヶ月に1回のペースで確認します
                  ●治療できない方:皮膚炎、アトピー、強い日焼け肌、脂漏性皮膚炎、コウジ酸に対するアレルギー、妊婦及び授乳婦の方
                  ●副作用:まれですが、赤み、腫れ、かゆみなどの過敏性、赤み、腫れ、水包などの熱傷症状、色素沈着などの症状が現れる場合もあります
                  
                  ワキ・腕・足・Vラインなど 全身の多毛
                  米国キャンデラ社製アレキサンドライトレーザー(Gentle MAX-PRO)を用いて安全な医療脱毛を行っています。
                 
                
                  ●施術時間:約15分(部位により異なります)
                  ●施術頻度:約1ヶ月に1回
                  ●痛み  :輪ゴムで軽くはじかれるような感触です
                  ●メイク :施術直後から可能
                  ●入浴  :当日から可能
                  ●施術後の通院:ありません
                  ●施術できない方:皮膚炎、アトピー、つよい日焼け後の方
                  ●副作用・リスク:やけど、照射部位の白抜け、色素沈着