患者様の声patients of voice

2018年 10月

  • 2018.10.28

    年齢:37歳 妊活期間:10か月

    三宅医院 スタッフより

    私の子供のころからの夢は「結婚してママになること」でした。若い時から生理不順があり、私はもしかしたら子供が出来ない体なのかもしれないと思い20代後半から不妊治療をはじめました。
    ただ、今の主人ではなく前の夫は不妊治療には非協力的で、精子検査やタイミング法どれもしてくれませんでした。このことが原因で離婚をしました。そして今の主人に出会い、2人とも子供がほしい気持ちが強くなり、今年に入りまた不妊治療をスタートしました。
    主人は本当に積極的にいろんな検査も嫌な顔を1つせず「子供は2人で作るものだから!!」と言って一緒に取り組んでくれました。私自身も家で注射をうったり、卵管検査もつらい内容もたくさんありました。そして4月に一度タイミング法で妊娠!!本当に本当にうれしくて2人で喜びました。
    ただ、7週目の診療で先週見えていた心拍が消えていました。2人でめちゃくちゃ泣きました。自分もせめました。流産の手術を終え、また気持ちが前向きになったらまたがんばろうと思いました。先生からも「流産した後は子供が出来やすいからがんばろう」と話を頂いていたので再度タイミング法で妊娠!!本当にうれしかったです。
    今は妊娠悪阻と脱水症状で一週間ほど入院になり、点滴治療で何とか退院し自宅療養しながらつわりと向きあっています。
    不妊治療は女性だけでは絶対出来ません。パートナーの理解と協力があってはじめてスタート出来る事だと思います。
    治療の中では不安な事や悩む事、いろんな困難がありますが、がんばった先に夢にみた赤ちゃんに会えると思うと、きっと乗り越えていけると思います。私も、まだまだいろんな困難があると思いますが、三宅医院のスタッフの方、家族、友人etcさまざまな方に助けてもらいながらやっていこうと思います。自分を大切にこれからがんばっています。本当に皆様ありがとうございました。
  • 2018.10.03

    年齢:34歳 妊活期間:2年2か月

    三宅医院 スタッフより

    結婚してなかなか子供ができず、不安な気持ちの中病院を訪れましたが先生方がとても親切で色々なアドバイスをくださり、病院へ通うことも苦ではなかったです。
    私の主人はとても性格がせっかちで気難しいのですが、2人で病院へ訪れた際も、主人の気持ちや性格を悟ってくださりご丁寧に説明してくださった事、とても感謝しております。
    また、私の勘違いで卵管造影検査の予約した日付を間違えてしまったのですが、小田先生がお忙しい中でも検査してくださいました。大変ご迷惑おかけしてすいませんでした。
    小田先生をはじめ、本当に色々とリラックスできる方法や、どこどこの温泉が良いですよ等アドバイスをくださりありがとうございました。これからも頑張っていこうと思います。