患者様の声patients of voice

2018年 1月

  • 2018.01.29

    年齢:41歳 妊活期間:1年3か月

    三宅医院 スタッフより

    焦りとあきらめの気持ちと戦いながら、5回目の体外受精(顕微授精)で妊娠することができました。本当にありがとうございました。

    夫の精子の状態(運動率など)から、体外受精だけの挑戦でした。薬で卵を増やすことができず(体質のようです)、いつも採卵できたのは1個でした。1つに望みをかけるものの移植後もなかなか実を結ばず、残念な結果が4回続きました。焦りとあきらめの気持ちに何度ものまれそうになりました。続けて5回目のチャレンジをしようと思っていましたが、先生からも「少し休んでみられるのもいいかもしれません(治療を)。治療を休んで、好きなことをしていたら、半年後に自然妊娠した人もいますしね」と言われ、気持ちの中にも少し疲れがあったので、治療を5か月ほど休みました。

    休んでいる期間にしばらくできなかったことをしたり、好きな運動をしたりして、気持ちも体もリラックスできたのかもしれません。生理が来るたびにがっかりとはしましたが、治療から一旦離れて、リフレッシュできた気がします。それから、やっぱり再チャレンジしたいと強く思って、5回目に臨むことができました。いつも優しく声をかけて下さった先生、看護師さん、スタッフの方々に感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。授かったばかりのこの命を大切に育てて無事に出産できるよう頑張ります。あの時あきらめなくてよかったです。「休んでリフレッシュしていいよ」って言って下さった滝川先生に感謝です。ありがとうございました。
  • 2018.01.18

    年齢:33歳 妊活期間:5か月

    三宅医院 スタッフより

    元々生理不順だったこともあり、結婚してすぐに近くの婦人科に通院しました。
    結果から恐らく多嚢胞性卵巣症候群かなと思っていたのですが、そこでは1度クロミッドを処方されて排卵出来ずでホルモン療法をさせられ、疑問に思っていた所で、職場の人に勧められ三宅医院を受診しました。早速クロミッドで再度卵胞を育てる所から始め、2度目からは効きが悪くhcg注射で排卵することが出来ました。
    その間卵管造影検査を行い、痛さで失神するというハプニングもありましたが、卵管は通っていてタイミングで妊娠出来るよと言われ安心しました。しかし3回目のタイミングを終えても妊娠せず…。「私達は健康であるかよりも年齢をまず見ます。どの位してみて次に行くかそろそろ考えておいてくださいね」とハッキリ言われました。ネットや雑誌等でタイミングは3回で70%、5回で90%が妊娠、その後の確率は上がらないとの情報を見ていた事もあり、タイミングで妊娠は難しいのかもしれないと思い始めていました。1月ほど休んで通うのもしんどい事もありhmg自己注射を試しましたが5日間で卵胞27mmと巨大になり2日に1度通ってhmgを打つことにしました。あと今月を入れて2回タイミングをしてダメだったらステップアップをしようと夫と話し合ったその月に妊娠出来ました。