医療専門家がお届けする ママパパに役立つ情報サイト ハピ★サポ Happiness Support

妊娠・出産・育児の用語をご説明します ママパパ単語帳
Presented by 三宅医院

2016.06.17

ベビ待ち・妊娠前

検査

ブライダルチェックでわかること

このニュースをシェアする

  • Facebook
  • Twitter
  • LINEで送る
  • Google+

ブライダルチェックとは、結婚前や結婚を機に、妊娠や出産に影響を与える疾患がないかどうか、あらかじめからだのチェックすることを目的に行われる検査のことを言います。

 

会社や市区町村の健康診断で、婦人科検診を受けている人は、「わざわざ婦人科の病院を受診しなければならないのか?」と思うかもしれません。

ブライダルチェックの場合は、一般的な婦人科検診では検査しない項目を含んでいるので、健康チェックだけでなく、性感染症や子宮、卵巣の異常など、妊娠しにくい要素が身体にないかを検査するものです。加えて将来の赤ちゃんへ影響する可能性がある疾患を早めに知ることができ、感染などへの対策を打つことができるかもしれません。

ただし、ブライダルチェックは妊娠できるかどうかを判断するものではありません。女性の妊娠可能時期は限られていますので、妊娠を希望されている方はリスクを減らし、安心材料を増やしておくことが将来の赤ちゃんにつながります。

 

 《ブライダルチェック検査項目》

ブライダルチェックで行う検査内容には特定の決まりがなく、検査項目は病院や受ける方によってさまざま組み合わせがあります。また、病院によって検査費用も異なります。検査項目にもよりますが、数万円程度が相場と言われているようです。

一般的な検査項目としては、下記があげられます。自分に合った検査を病院でご相談ください。

  1. 血液検査(貧血検査など)

  2. 超音波による子宮と卵巣のチェック(子宮内膜症など)

  3. 子宮ガン・子宮頸がん検査

  4. 性感染症検査(クラミジア、梅毒、HIVなど)

  5. 風疹抗体検査

  6. 胸部X線撮影や乳がん検査

 

《ブライダルチェックを受ける時期》

ブライダルチェックを受けると決めたら、できるだけ早く受診することをお勧めします。病院での診察や検査は結果を含めて数週間かかることもあり、万が一疾患が見つかった場合、治療に時間が必要なこともあるからです。また、子宮がん・子宮頸がんの検査を受ける場合は、月経を避けていきましょう。

 

このニュースをシェアする

  • Facebook
  • Twitter
  • LINEで送る
  • Google+