妊娠中は、赤ちゃんの体重のみでなく、羊水や胎盤、皮下脂肪、血液量、体水分量などのお母さんの生理的な変化しによって、自然と体重が増えてきます。
しかし、暴飲暴食やバランスの整っていない食事を続けてしまうと、過剰に体重が増加し、妊娠合併症や腰痛や関節痛などのトラブルの原因にもなってしまいます。
また、体重の増えなさすぎにも赤ちゃんが栄養不足になり問題があります。
バランスの良い食事と適度な運動を心がけ、赤ちゃんとお母さんの安心・安全なお産に向けて、適正な体重増加を目指しましょう!!
適正な体重増加とは?
増加の目安は、妊娠前のお母さんの体型によって異なります。
まずは、自分の体型をBMIという指標を使って知ることからはじめましょう。
|
BMI |
適正な体重増加量 |
週の体重増加量 |
やせ |
<18.5 |
9-12 kg |
0.3-0.5 kg |
ふつう |
18.5-24.9 |
7-12 kg |
0.3-0.5 kg |
肥満 |
≧25.0 |
目安5㎏ 著しく超える場合は 個別対応 |
個別対応 |
≪体重増加が著しい場合≫
前期破水、妊娠高血圧症候群、巨大時分娩、帝王切開、分娩時の出血過多、羊水混濁、胎児心拍異常などの重篤な合併症などのリスクが高くなります。
≪痩せの場合≫
低出生体重児、子宮内胎児発育遅延、切迫早産や早産、貧血のリスクが高くなります。
ただし、神経質になりすぎないようにしましょう。
体重を気にしすぎるあまりストレスに感じてしまったり、
暴飲暴食に繋がってしまったり…。
なるべく和食中心の食事を心がけましょう。
時にはリラックス効果のある甘いものを少し食べて
気分転換をするのもいいですね♪